現代文最新傾向LABO 斎藤隆

入試現代文の最新傾向を分析し、次年度の傾向を予測する大胆企画

予想出典

予想出典/『小林秀雄 美しい花』若松英輔

(1)なぜ、この記事を書くのか? 最近、発行された『小林秀雄 美しい花』(若松英輔)が、前回の記事で解説した『常世の花 石牟礼道子』(若松英輔)と同様に、内容的にも、レベル的にも、難関大学の現代文(国語)・小論文の題材として、ふさわしいです。 そこで…

予想出典/『常世の花 石牟礼道子』若松英輔

(1)なぜ、この記事を書くのか? 最近、発行された『常世の花 石牟礼道子』(若松英輔)が、内容的にも、レベル的にも、難関大学の現代文(国語)・小論文の題材として、ふさわしいので、今回の記事で解説します。 まず、この本の「Book 紹介」を以下に引用します…

予想問題/『人口減少社会の未来学』内田樹/少子化社会・高齢化

(1)はじめに/なぜ、この記事を書くのか? 最近、入試頻出著者・内田樹氏が編者となり、最近の入試頻出論点である「人口減少社会」・「少子化」・「高齢化」に関する論考集(『人口減少社会の未来学』)が発行されました。 そこで、国語(現代文)・小論文対策として、…

2018予想論点/体系的整理①/東日本大震災と哲学的論考

(1)入試直前特集/2018予想論点・予想出典/体系的整理①/東日本大震災と哲学的論考 今回の記事は、「入試直前特集/2018予想論点・予想出典/体系的整理①/東日本大震災と哲学的論考」です。 当ブログは以下の基本的方針で作成しています。 この基本…

予想問題『ゲンロン0 観光客の哲学』東浩紀/哲学/グローバリズム

(1)なぜ、この記事を書くのか? 哲学者である東浩紀氏は、入試国語(現代文)・小論文における、最近の入試頻出著者です。 東氏が最近、『ゲンロン0 観光客の哲学』という画期的な書を発行しました。 この哲学書は、現代のグローバリズム、トランプ現象を強…

『中動態の世界』國分功一郎/哲学/現代文・小論文予想出典(後編)

(1)なぜ、この記事を書くのか? 國分功一郎氏は、最近の入試頻出著者です。國分氏の論考は、最近、慶応大学(商学部)、中央大学、同志社大学、関西大学、獨協大学などの難関大学の国語(現代文)・小論文で出題されています。 従って、難関大学入試(受験)・セ…

『中動態の世界』國分功一郎/哲学/現代文・小論文予想出典(前編)

(1)なぜ、この記事を書くのか? 國分功一郎氏は、最近の入試頻出著者です。國分氏の論考は、最近、慶応大学(商学部)、中央大学、同志社大学、関西大学、獨協大学などの国語(現代文)・小論文で出題されています。 従って、国語(現代文)・小論文対策として、…

注目図書『私たち、戦争人間について』『キリスト教と戦争』石川明人

(1)なぜ、この記事を書くのか? 現代は、戦争の危機が切迫してきている時代です。このような時こそ、単に「平和」を祈るだけではなく、「戦争」・「平和」について、より具体的に主体的に考えるべきでしょう。 この問題を考察するきっかけとなる良書(『私たち、…

予想問題「人工知能の開発・その先の不老不死人間の問題点」山崎正和

(1)なぜ、この記事を書くのか? 今回の記事は、トップレベルの入試頻出著者である山崎正和氏の論考、「人工知能の開発ー『薔薇色』実は深刻な問題 不死が生む 傲慢な世界」(〈地球を読む〉2017・2・26『読売新聞』)の解説です。 今回の山崎正和氏の論考は、…

現代文・小論文キーワード・最新オススメ本『現代思想史入門』船木享

現代文・小論文キーワード・マスターのためのオススメ本→『現代思想史入門』(船木享・ちくま新書)→2017早大人間現代文に、早くも4000字の論考が出題されました。 この記事の構成は、以下のようになっています。 (1)キーワードをマスターしよう→これこそが…

『考える身体』身体論・解説・論点的中報告⑥・2017神戸大現代文

(1)2017では、センター現代文、東大、早大政経・法、学習院大、慶大経済(小論文)、大阪大に続き、神戸大現代文にも、当ブログの予想論点記事が的中しました。 2017でも、 ①センター国語第1問(現代文・評論文)、 ②東大国語第1問(現代文・評論文)、 ③早大…